global SIM購入

最近いろいろなところに行ってます。外国も結構羊食べに行ってるんですが、以前は必ずルーターを借りて持って行きました。

なんといってもiPadやiPhoneの他に、千代子さんのiPhoneも繋がなくちゃならないのでそれぞれ契約してしまうとバカ高になってしまうからです。

それでもレンタルルーター結構してました。

でも、今回はテザリングオーケーな格安SIMを購入してみました。

これがFLEXIROAM Xという一枚500円のSIMです。

既存のSIMに貼り付けて使います。auのSIMだけど大丈夫かな。

使う時最初にアクティべーションが必要ですが、最初勘違いをしてこのバーコードを一生懸命読み込ませてました。

でも、読み込めない時はバーコードの下の数字を入力というところでようやく気がつきました。桁数が足りない!そうです、こっちじゃなくて、このバーコードだったんです。

でも、早速読み込ませようとしたけど、印字が薄くて結局読み込めませんでした。直接数字を打ち込みました。

で、バーコードを探すときにパッケージがビリビリ破けてしまった。あちゃー!

気を取り直し早速使ってみることにしました。このSIMには日本で試すことができるように100MBのお試しデータが入っていました。

お得意の速度調査してみました。あら、意外と早い。回線はドコモ。これなら良さそう。

でも、これ一回調べるだけで80MB使っちゃいました!

さて、どこに行こうかな。楽しみです。

ちなみにこの、7GBのプランで18ドルでした。

太陽の塔を見に行ってきました。

かなり前のことですが、平成最後の9月頃、大坂に行ってきました。目的はただ1つ、太陽の塔を見る事。

太陽の塔なんて言ってもほとんどの方がご存じないですよね。あれは50年近く前、1970年に行われた大阪万博の時おまつり広場に作れた大きなオブジェクトです。
奇才と言われた岡本太郎画伯の作品で、そのそびえ立つ姿は当時中学生の私を圧倒するものでした。

それがこれです。

太陽の塔を高速道路向かい側から展望

万博開催中は中央広場の屋根からにょきっと飛び出していてそれはそれは異様な光景でした。そんな太陽の塔が一般公開されるという事でわざわざ東北の田舎から大阪まで行って来ました。

正面風景です。

お顔もだいぶ老けちゃいましたがまだまだパワーみなぎっています。

裏側は暗黒の太陽です。

なかも公開しているんですが撮影禁止という事で残念ですがご紹介できません。なんかスマホ持って歩いちゃいけないとかいろいろ面倒で丸でお役所みたいな感じでした。予約も全然取れないのに、キャンセルしてもキャンセル料とか要らないから来てない人いっぱい居ました。システムおかしいなぁ。ほんと役所だよね。自分達の収入が減っても何も感じない人。そもそも収入は要らない人の発想だもんね。

そんなわけでわざわざ行ってたった40分の内部を見ただけでしたが充分堪能させて頂きました。ありがとうございました。

ダル・ビルバンテ・ジョコンドに行って来た!!

先日東京の展示会に行った時、ソルトブッシュが食べたくて調べて貰って白金台のダル・ビルバンテ・ジョコンドというイタリアンに行って来ました。

目黒駅から歩いて8分くらい、素敵なイタリアレストランでした。
目黒駅から歩いて8分くらい、素敵なイタリアレストランでした。

スタッフの方が、月曜日と木曜日だけの限定で素敵なチーズが入っているよと、お勧めされましたので早速御願いしました。

月曜日と木曜日しか入荷しないと言うブラティーナというチーズです。モッツァレラチーズの中にとろり生クリームが。アンチョビか自家製のセミドライトマトと一緒に頂きます。
月曜日と木曜日しか入荷しないと言うブラティーナというチーズです。モッツァレラチーズの中にとろり生クリームが。アンチョビか自家製のセミドライトマトと一緒に頂きます。

また、魚も食べたいと言うことで、鯛のカルパッチョを。

どこ産の鯛か聞いたんですけどね忘れちゃった(´Д`)
鯛のカルパッチョです。どこ産の鯛か聞いたんですけどね忘れちゃった(´Д`)

今回もこのお二方に御案内を頂きました。カレの情報収集力のしょぼさは定評があってあんまり自分の取引先のことを知らないのよね。もっと厳しく教育しないと(^з^)

アテンドして下さってこのお二方。いつも突然すみません。
アテンドして下さってこのお二方。いつも突然すみません。

で、パスタはアーリオの空豆と小さいハマグリのパスタ。うまし。

そして僕がたのんだ千葉県産の空豆と小さいハマグリのパスタ。これはうまかった。やっぱり俺の選択肢は間違いない。
そして僕がたのんだ千葉県産の空豆と小さいハマグリのパスタ。これはうまかった。やっぱり俺の選択肢は間違いない。

志賀の頼んだのはトマトベース。これは太かったな。すごいアルディンテだったのでかなり厳しかった。

そんなに食えないと言ったんですけどね、わがままな志賀がどうしても食いたいとたのんだパスタ。やっぱりすこし太めのパスタだったな。
そんなに食えないと言ったんですけどね、わがままな志賀がどうしても食いたいとたのんだパスタ。やっぱりすこし太めのパスタだったな。

野菜のグリルも来ました。チーズがすごく美味しい。野菜はうまいな。

で、これも志賀が食いたいと言うから頼んだ野菜のグリル。たのんだ割にほとんど食っていないという・・・(`Д´o) 
で、これも志賀が食いたいと言うから頼んだ野菜のグリル。たのんだ割にほとんど食っていないという・・・(`Д´o)

このフリットは私が食べたいと強引に頼みました。こんなに一杯たべられないよ、みんなに止められましたが、意地で頼みました。フリット、思い出の料理です。初めて食べたメルボルン郊外のイタリアレストラン、忘れられません。小高さんご馳走様!!

これこれ、どうしても食べたくて僕がたのみました。ごっつう美味しかった。
これこれ、どうしても食べたくて僕がたのみました。ごっつう美味しかった。

ソルトブッシュを使った料理です。

今回メニューを撮影してくるのをころっと忘れてきた。どんなメニューかサッパリ分からない。でもこれはソルトブッシュのモモ肉から骨をはずして使っているそうです。
今回メニューを撮影してくるのをころっと忘れてきた。どんなメニューかサッパリ分からない。でもこれはソルトブッシュのモモ肉から骨をはずして使っているそうです。

やっぱり、火が入りすぎでしょ、そうシェフにお話をしたら、こういう火入れをしたかった。ここまで火を入れても主張してくれるソルトブッシュだから出来た料理・・と言うことでした。

このお店でソルトブッシュを使いたかった理由というのが、しっかり火を入れても自己主張をするのがソルトブッシュだったらしいです。
このお店でソルトブッシュを使いたかった理由というのが、しっかり火を入れても自己主張をするのがソルトブッシュだったらしいです。

とにかく美味しかった今回の料理。またぜひ訪れたいレストランです。

志賀くん、高木さん、ご馳走様でした。素晴らしかったです。またよろしくね(^з^)

La Boucherie et Vinに行って来た!!

最近、出歩いています。6月7日は東京でFORMAという展示会があって出かけてきました。出かけたついでに、最近はまっているステーキを食べてきたのでその報告です。

当日は最終電車で帰米する予定でしたので時間も無かったため、東京駅周辺でステーキのお店を探しました。で、見つけたのがここ。

la boucherie et vin

ラ・ブーシェリー・エ・ヴァン「肉屋のワイン食堂」と言った意味のお店です。東京駅から日本橋の方に向かってすぐのビルの2階にあります。

おぉっ、鏡か・・・。自分が写っているとおもわず後ずさりをした店頭風景(´Д`)
おぉっ、鏡か・・・。自分が写っているとおもわず後ずさりをした店頭風景(´Д`)

お店の店構えもビルの2階とは思えない開放感にあふれた南欧の風情。入る前からわくわくしますね。

今回はステーキ目当てでしたので、迷わず1ポンドステーキを。

迷わず1ポンドステーキを選びましたよ。
迷わず1ポンドステーキを選びましたよ。3,852円でした。

ラムにもグラグラきたのですが今回はさすがに難しいかと泣く泣く断念。

ボトルワインは欠かせません。カベルネソービニヨンが最近のお気に入りです。
ボトルワインは欠かせません。カベルネソービニヨンが最近のお気に入りです。

ワインは安めのハウスワイン。今回はカベルネソービニヨン。

これが1ポンド約450gのステーキです。
これが1ポンド約450gのステーキです。

ほら、登場。分厚いステーキです。最近ステーキにはまっています。もちろん羊のステーキが抜群ですが焼き加減を勉強するにはよそで食べないと。ということで今回もどんぴしゃでしたね。

もちろんミディアムレアで御願いしました。バッチリの焼き加減です。また食べたく成っちゃった。
もちろんミディアムレアで御願いしました。バッチリの焼き加減です。また食べたく成っちゃった。

いかがですか?このくらいに焼ければ充分。大変美味しゅうございました。次回はビストロマッサーオでお会いしましょう(^з^)

神保町のラムミートテンダーに行ってきた!

こんにちは、暇な肉屋です。

最近インバウンドに興味があって色々勉強しています。先日も東京ビッグサイトで開催されたハラルマーケットフェアに行って来ました。写真撮影は不可だったので写真が無いのが残念なんですけど、義経焼をハラルで作ろうという計画を実行に移すべく頑張っております。

そんなわけでただ東京に行ってくるのももったいないと最近話題の肉肉を食べに神保町に行って来ました。お店の名前はラムミートテンダー。もちろんエルビスプレスリーのラブミーテンダーにかけてあるとは思うのですが、ちょっと呼ぶときに「ト」が引っかかるなぁ。短縮するとラムテンかな?と言う関係ないことはおいといて、神保町はVICTORIAって言うスポーツ用品店が大量にあってビックリしました。古書店の街だと思ってましたが目立つのはVICTORIAでした。

店頭はなかなかシックでよさげでしょ。おいしさ予感させますね。
店頭はなかなかシックでよさげでしょ。おいしさ予感させますね。

さて、たそがれ迫る神保町の靖国通りをちょっと入ったところにラムミートテンダーはたたずんでおりました。なかなか雰囲気の良い外観でした。

まず座って注文したのは酒です。ハウスワインの赤を御願いしました。このワインは2014 Shiraz というもので、 south Australiaの物だそうです。あんまりワインはわからないのですが、美味しいワインでした。

Bespoke Wine of Australia Shirazというワインを頂きました。お店ではブッチャーズオリジナルノンラベルという名前で2500円でした。
Bespoke Wine of Australia Shirazというワインを頂きました。お店ではブッチャーズオリジナルノンラベルという名前で2500円でした。

早速チャームが来ました・・チャームって懐かしい響きだなぁ。でもそのチャームなんと生ハムです。ちゃんとイタリア産。しっとりしていてなかなか美味しかったです。

なんと、お通しは生ハムとオリーブです。スライス物の生ハムですが充分しっとり感があって美味しかったです。
なんと、お通しは生ハムとオリーブです。スライス物の生ハムですが充分しっとり感があって美味しかったです。

続いてたのみましたのが、サラダです。しかもポテトサラダ。最近ポテトサラダをなんとかものにしたいと、ほうぼうで食べ歩いてます。ここのはベーコンが厚切りで凄いボリュームでした。

まず最初に最近はまっているポテトサラダです。ベーコンが厚切りでボリューム満点。
まず最初に最近はまっているポテトサラダです。ベーコンが厚切りでボリューム満点。

次にたのんだのが自家製ラムのハム。まぁ頑張っている感が伝わってきますね。盛りつけがいいもんね。

仔羊の自家製ハム。まぁ素晴らしいですね。盛り付けがですけど。
仔羊の自家製ハム。まぁ素晴らしいですね。盛り付けがですけど。

ルッコラとラムミンチのコンフィです。ルッコラはあとから山のように載せてもらえます。肉団子風です。
ルッコラとラムミンチのコンフィです。ルッコラはあとから山のように載せてもらえます。肉団子風です。

スタッフが持ってきてくれたとき何事かと思いましたよ。緑の葉っぱを山ほど持ってきたんです。それですきなだけ載せてくれるって言うので山盛りにしてもらいました。ルッコラとラムミンチのコンフィ。コンフィって言うからじっくり低温で揚げてあるのかな、ふわふわして美味しかったです。

これが本日のメイン、おれはショルダーが喰いたかったんだけど志賀がどうしてもこれを食いたいと言い張るのでおれた。原料はスタンダードラック。丁寧に背骨を手作業ではがしてある。立派な作業です。
これが本日のメイン、おれはショルダーが喰いたかったんだけど志賀がどうしてもこれを食いたいと言い張るのでおれた。原料はスタンダードラック。丁寧に背骨を手作業ではがしてある。立派な作業です。

本日のメインがやってきました。ラックの炭焼き。凄いボリュームですね。

そしてこれが切り口。メニューには350gと書いてあったけど、もっと重量ありますね。ベリーの部分が結構大きい。年寄りは一切れで充分かな。
そしてこれが切り口。メニューには350gと書いてあったけど、もっと重量ありますね。ベリーの部分が結構大きい。年寄りは一切れで充分かな。

スタンダードラックだからバラ先が全部付いてるんですよ。これって結構ハードな部分。年寄りにも酷かな。美味しいからといってそんなに食べられません。

シェフののりが最高です。こういうのって楽しい。
シェフののりが最高です。こういうのって楽しい。

スタッフののりが凄く良くて楽しい楽しい。わくわくします。ついついワインも飲み過ぎます。

そしてこれがランプ300g。何が凄いってやっぱり付け合わせのじゃが芋玉葱トマトなどの野菜がすごいね。
そしてこれがランプ300g。何が凄いってやっぱり付け合わせのじゃが芋玉葱トマトなどの野菜がすごいね。

ランプ登場。これって手ブロックを半分にした大きさじゃ無いね。かなり大きかった。1個が300くらいに思えましたね。まじ凄いです。

どうです!!この迫力。ランプを二塊です。300gではきかないね。もっとおおきい。でも残念だったのは、肉温が低かったのか中心部分が生焼け。ラムはロゼに焼かないと、堅くて噛みきれません(´Д`)
どうです!!この迫力。ランプを二塊です。300gではきかないね。もっとおおきい。でも残念だったのは、肉温が低かったのか中心部分が生焼け。ラムはロゼに焼かないと、堅くて噛みきれません(´Д`)

ところが、ちょっと残念な出来上がりでした。食べる前ならもう一回焼いて貰った方が良かったかも。ラムはレアはいまいち美味しくないんです。うーむ。原因は何だろうな。

厨房の真ん中でぼうぼう炎を上げて焼き方してるんですけど、実際一番美味しい炭火って熾きなんです。だかラ火が上がっているのは最低。迫力が有れば良いって言うもんじゃない。見た目は迫力があるんだけどね。だから中心が生焼けなんだよ。
厨房の真ん中でぼうぼう炎を上げて焼き方してるんですけど、実際一番美味しい炭火って熾きなんです。だかラ火が上がっているのは最低。迫力が有れば良いって言うもんじゃない。見た目は迫力があるんだけどね。だから中心が生焼けなんだよ。

これが原因かも知れませんね。デモンストレーション効果を狙っているんでしょうが、こんなに炎を上げてはいけません。まぁ上がっていないところで焼いているんですが火力にむらがありすぎると焼くのがとても難しいからね。

志賀がたのんだラムのパスタ。パスタはリングイネで固ゆでだからごりごりいう。すごいよ。まず見た目からしてルッコラがビックリだ。味は・・・美味しかったよ。もうちょっとやわらかめに茹でで欲しかったなぁ。堅いの苦手なんだよね。
志賀がたのんだラムのパスタ。パスタはリングイネで固ゆでだからごりごりいう。すごいよ。まず見た目からしてルッコラがビックリだ。味は・・・美味しかったよ。もうちょっとやわらかめに茹でで欲しかったなぁ。堅いの苦手なんだよね。

最後にパスタが食いたいと連れがたのんだラムのパスタ。リングイネは結構ごりごりでかたかったぜい。でも美味しかった。ご馳走様でした。

今回午後からの予約だったためにテーブルは満杯でカウンターも時間制限を2時間とされてしまいました。さみしいけれど流行っているからしょうが無いですね。また行きたいお店です。

 

 

 

 

試食ファイル#103 「米沢緬羊もも赤身ステーキのタリアータ」

先日北海道の茶路めん羊牧場を見学させていただきました。同時に釧路のフレンチと白糠のレストランで茶路めん羊牧場のステーキも試食させていただきました。

やっぱり羊はおいしいと言うことに気付き、それじゃ当店でもお勧めできる物が有るんじゃ無いかと考えたら、有りました。

さっそく試食をしてみたところ、これが最高美味しいじゃないか!

そして今回はタリアータに挑戦です。

ご存じのようにタリアータはイタリア語で切るという意味。焼いたステーキを切り分ければタリアータですね。そのためにはできるだけ厚く切りましょう。

羊の場合は体型が小さいので、150gでも結構な厚さになります。これをじっくり焼きます。

 

米沢で育てた米沢緬羊のもも赤身に塩をふって室温に置いておきます。塩はソースを作るときは1%ほど、そのままシンプルにたべるときは1.2~1.4%です。

北海道へ行って来た「出発編」

こんにちは、暇な肉屋です。

先日北海道に言ってきた話はここからスタートしました。
楽しい旅をちょっとだけご紹介しましょう。

午前7時35分の飛行機だったので出来るだけ早くと言うことで一時間前を目指して仙台空港へ。到着は6時10分、早く着きすぎちゃいましたね。それにしても旭がきれいです。

そしたら、まだ開いてない・・・仙台空港は午前6時30分になら無いと開かないのでした。今回は孫を連れて行ったのでしょうが無いので玄関前であんぱんまんをみて時間をつぶしました。

仙台空港で時間待ちをしています。あんぱんまんは人気だね。
仙台空港で時間待ちをしています。あんぱんまんは人気だね。

仙台からは50人乗りの小さい飛行機。それでも満員じゃないんで、朝早い便は人気がないのかなぁ?
仙台からは50人乗りの小さい飛行機。それでも満員じゃないんで、朝早い便は人気がないのかなぁ?

そんなこんなで無事本土を離れました。続きます。

オセアニアに羊を求めて「その11」ソルトブッシュの牧場でバーベキュー3

さぁ前回までバーベキューに至るまでの苦労をご覧頂きましたが随分引っぱりすぎました。そんなわけでみんなで乾杯です。岩井君だけ運転手なのでコーラで^^;

カンパーイ。ようやくだぜ(´Д`)

さて肉は焼けたかな。おー、良い感じに焼けているではないか。ガブリとかぶりつけば「うまーい!」まじ旨いんです。最高です。

おーあんな熾火でバッチリの焼き加減。さすがバーベキューやり慣れてるわ。

それじゃ肉も焼けたのでワインにしよう。さてグラスグラス。とワイングラスを期待したのにこれですよ。ホーローのマグカップ。まぁこれもなかなかの物で、お肉にAustraliaワインもぴったりあいます。

ワイングラス準備していたのに結局これか。

ジェミーはその間にサラダも用意してくれました。マッシュルームも入って本格的。こんな荒野でサラダなんて、何とおしゃれなんでしょう。日本なら田んぼのあぜ道で白菜漬けを食べるって感じかなぁ。

サラダも美味しそう。この環境でサラダって凄いことですよね。

みんなで楽しく食べていると何かぶんぶんぶん飛んできます。蝿です。なんじゃこの蝿。すごい一杯です。高野瀬のシャツに一杯止まっています。白いのが好きなのかも。肉にもうじゃうぢゃたかってます。でもきにしちゃ食えない。気にしないで食べています。

凄く蝿が多いです。白いものにはワンワンたかってます。もちろん肉にもいっぱい付いているけどそんなの気にしていたら食べられません。

そして僕らはがつがつがつがつと食いまくったのでした。ジェミーご馳走様。

風は強いが暑すぎず寒すぎない最高のバーベキュー場でした。1つだけ問題があるとすれば、蝿が凄い。いままでメルボルンなどの都会が多かった工場視察ですが今回奥地にたどり着いてやっぱり蝿の国オーストラリアを実感しましたね。

食物連鎖でもし蝿がいなくなったら動物の死骸も土に帰ることが無く溢れかえることになるので、絶対必要なわけですから人が住んでいるところには余りいない方が良いけれどこんな荒野には沢山いる方が助かるわけですね。自然というのは観る方向によって変わるって事です。

ほんとソルトブッシュのみなさん。ジェニーありがとうございました。ご馳走様でした。ソルトブッシュラム本当に美味しかった。是非このおいしさを日本でもみなさんに味わって欲しいと思っています。

帰り際、羊たちも見送ってくれました。バーベキューの時にはどこにもいなかったんだけどね。

羊は群れをなして移動していました。食べ物が少ないから移動距離も長くて大変です。

オセアニアに羊を求めて「その10」ソルトブッシュの牧場でバーベキュー2

いったいいつになったら食えるのか・・前回はようやくバーベキュー場に着いたという話しでした。

と言うことで、さっそく椅子やテーブルをトラックから降ろすご一行。テーブルのセッティングはこんな感じ。何とも本格的。ワイングラスもかっこいいのが準備されています。

トラックから椅子やらテーブルやらを降ろします。ここら辺は雨が少ないので屋根の心配は一切していないようです。

でもバーベキューコンロはないんだよなぁとおもって見ていると、そんなことはお構いなしにどうやらジェミーが火を熾します。そこら辺の枯れ草を集めてマッチで火を付ける。風が強いのでカーボーイハットで風を防ぎながら火を付けるとあっという間に火が付きます。それはそうだほとんど雨が降っていないんですからカッラカラです。

新聞紙とそこら辺に落ちていた枯れ木にマッチで火を付けます。あっという間に燃え上がる。

僕らもお手伝いとばかりにそこら辺から枯れ枝をたくさん集めてきました。といってもごろごろ転がっているので簡単に集まるんですが。

 

枯れ木を集めてお手伝い。

昨日立派にドライバーを務めてくれた岩井君が急にズボンを脱ぎだして・・・・

急に岩井君がズボンを脱ぎ出しました。あれあれあれと見ていたら足をはたきだした。これはこれはありの大群に襲われたらしい。おそろしいですね。人食い蟻でなくてよかった!

用意したお肉はまずLボーンステーキこれは腰の所のロースとひれが付いている一番おいしい部分を骨ごとカットした物です。

骨のかたちがLの字に見えることからL-Boneステーキなんです。結構お高くてKg当たり25.99ドル(2,520円)なので816円くらい。

Lボーンステーキ。Kg25.99$三枚で8.42ドルだから一枚300円弱お安いねえ、やっぱり現地だからね。

そしてもう1種類がKg当たり44.99ドル(4,360円)なので1021円。

ラムロースKg44.98$で1本10.53ドルこのときの値段で1本1000円です。

さてバーベキューのセットはどんなのかな?興味津々で見ているとジェミーが取り出したのは鉄の網です。それをたき火の上に。おいおい、これじゃバランスが悪いよ。

まずはたき火の上に網を置きます。ぐらぐらしてるよ。

そしたらジェミーはたき火から熾(おき)になっているような枝をたき火の横に置き始めました。ほんのちょっとをずっと広げて、そしてもおもむろに網を乗せたのです。

熾きになったら地面に薄く広げて網を載せた。

まさかぁ、あんなんで肉が焼けるわけないじゃんと鼻で笑う一行。でもジェミーは構わずLボーンステーキを並べていきます。

そしてもう1箇所にも熾(おき)を。あっダッヂオーブンだから下火と上火で上手に焼けるんだよと暇な肉屋が知ったかぶりをします。

ジェニーは網の横に同じ様にOKIを並べはじめました。ダッジオーブン用です。

そんな思惑を知ってか知らずかジェミーはソーセージを鍋に入れロースもいれました。蓋をしてたき火から熾火を乗せるぞ・・思ったのですがいつまでたっても蓋をしない。そうこうしているうちに網に乗せたLボーンステーキがおいしそうに焼けています。

なんときれいにこんがり焼けてる!

ソーセージとラムロースも美味しそうに焼けました!

ソーセージとロースが良い色になってます。

さぁ食べるぞ・・・ということで続きます^^;

 

 

オセアニアに羊を求めて「その9」ソルトブッシュの牧場でバーベキュー。

さて、とうとうソルトブッシュの牧場に行って、ソルトブッシュラムとの感動的対面を果たした事はここのブログに書きました。

そこで、牧場管理人のジェミーにバーベキューでの食事をやるから付いてこいと言われ車をスタートさせたところです。ところがジェミー急に止まってこちらに歩いてくる。そしたらなんと腹減ったろ、りんごでも食って我慢してくれ。なんて優しい奴なんでしょう。さっそくがぶり。頂きました。小さめのりんごで日本で言えば紅玉のよう、涙が出るほど酸っぱかったです(–;)

そしたらよせば良いのにトップトレーディングの高野瀬は、ジェミーにワインはあるかと聞いたのです。すると、ジェミーは用意してなかったんでしょうねえ、ちょっと用意するから付いてこいと・・・・あらら、車はどんどん元来た道を戻っていく。途中カンガルーがごろごろ死んでいる道です。そこを千代子が運転。このためだけに国際免許を取得してきたのです。とても楽しそう。

でもずーっと直線だからまったくつまらなそうでもあります。そんな道をえんえんと。途中貨物列車が走っていました。

最初は何両くらいかなぁと数えていたのですが途中であきらめた。とても数えきれません。

そんなこんなしていたら今朝出発したportAugustaの街に着きました。そしてこんなドライブスルーにきました!

すごいスケールです。車で乗り付けてアルコールを大量仕入れするんですね。何でもあります。ビールなどの軽いアルコールは手前に。ウィスキーなどはレジの奥に。考えられてます。Australiaは日本とちがってコンビニなどでアルコールは販売していませんからお酒屋さんで買うしか無いんだそうです。

さて、ワインにビールに大量のアルコールを仕込んでジェミーが運転するトラックのあとを付いていくのであった。

ようやく追いついた。迷子にならないですんだ。そんなこんなをしているうちにようやくジェミーおすすめのバーベキュー場についたようだ。

あれ、屋根があってバーベキュー用のオーブンが有るのではと想像していたのだが・・ナニもない(´Д`)

さて、どんな料理が出てくるのか。旅はまだまだ続きます!