眞島秀和君・山形新幹線開業三十周年トークショー

米沢が生んだ大スター、義経焼が大好きな眞島秀和君が山形新幹線の開業三十周年を記念したトークショウに参加してくれました。かれの米沢愛がビシビシと伝わってきた一時間半。濃厚な時間を過ごしました。

https://www.town.kawanishi.yamagata.jp/kurashi/doro/chirasi.pdf

また彼がプロデュースした当店のラム肉を使ったラムのまっしーコラボカレーを上杉城史苑様が提供しています。9月11日までと短い期間なのですが、ぜひ豪華なラムカレーを味わってください。おにくホロホロです。秀和君、ぜひなみかたの肉でというご指名でした。嬉しい限り。おしょうしな。

さっそく、私もご馳走になってきました。すごいボリュームでスープも美味しかった。ついでにキーホルダーも購入してきました。もっと買ってくるかな。

これがマッシーコラボカレー、肉塊とラムチョップ。
お店で一番目立つところに飾ってありました。すごい大量陳列。キーホルダーは大人気らしくお一人様2個限りでした。財布の関係で1個しか買ってこなかった・・・(´Д`) 
アイデア面白いなぁ。透き通っているから、強調したいところをはさんであげると秀和君がお勧めしているような感じ。

太陽の塔を見に行ってきました。

かなり前のことですが、平成最後の9月頃、大坂に行ってきました。目的はただ1つ、太陽の塔を見る事。

太陽の塔なんて言ってもほとんどの方がご存じないですよね。あれは50年近く前、1970年に行われた大阪万博の時おまつり広場に作れた大きなオブジェクトです。
奇才と言われた岡本太郎画伯の作品で、そのそびえ立つ姿は当時中学生の私を圧倒するものでした。

それがこれです。

太陽の塔を高速道路向かい側から展望

万博開催中は中央広場の屋根からにょきっと飛び出していてそれはそれは異様な光景でした。そんな太陽の塔が一般公開されるという事でわざわざ東北の田舎から大阪まで行って来ました。

正面風景です。

お顔もだいぶ老けちゃいましたがまだまだパワーみなぎっています。

裏側は暗黒の太陽です。

なかも公開しているんですが撮影禁止という事で残念ですがご紹介できません。なんかスマホ持って歩いちゃいけないとかいろいろ面倒で丸でお役所みたいな感じでした。予約も全然取れないのに、キャンセルしてもキャンセル料とか要らないから来てない人いっぱい居ました。システムおかしいなぁ。ほんと役所だよね。自分達の収入が減っても何も感じない人。そもそも収入は要らない人の発想だもんね。

そんなわけでわざわざ行ってたった40分の内部を見ただけでしたが充分堪能させて頂きました。ありがとうございました。

台所のレンジが壊れました(´Д`) 

暇な肉屋、自宅を新築して20年がたちました。さすがにあちこちボロボロになってきて洗濯機も三回交換したのですがとうとう台所のIHのレンジが壊れてしまいました。そりゃ二十年も使ったんだから寿命ですよね。

でも時期が悪い。なんと壊れたのが12月の26日です。慌てて発注したのですが、やっぱり届いたのが1月7日でした。

20年つかったコンロも基板がはずれてしまいました。

その間調理できないからさぞかし苦労したと想われるかもしれませんが実はお店が忙しくて全然自宅で調理しなかったため全く困りませんでした。

古いコンロを外してきれいにお掃除。
結構重かったけど三人で運んで設置したらネジで留めるだけ。あら、意外と簡単じゃないの。
はい、設置完了。あんまり調理はしなくなったからカセットコンロでも良いかと思ったのですがやっぱり購入しました。


でも、新品になって良かった。とくに魚焼き機はお水を入れる必要がなく自動調理で焼き上がると知らせてくれるのでとても便利です。

早速使って見たらお湯も早く沸くし大変便利です。無くてはならない物ですね。

魚焼きは月に一回くらいしか使いませんが、お肉でも焼いてみたい思います。

試食ファイル♯107なみえ・義経・焼きそば

おかげさまで義経焼は当店のメイン商品で大変皆様にご愛顧を頂いております。
最近Facebookを見ていると、義経焼をアレンジしたよーなんて書き込みをしてくださる方が増えてきました。パスタになっちゃったり。
それはウチでもやらないと、何でもマネする暇な肉屋、先日お土産でなみえ焼きそばを頂いたので早速挑戦してしまいました。

義経焼は普通に焼きました。これでなんと一人分
義経焼は普通に焼きました。これでなんと一人分

まず義経焼をがっちり焼きました。もともと野菜たっぷりなのでとてもヘルシー。しかも羊肉は痩せ酵素のカルニチンがたっぷり含まれているからもっともっとヘルシー。

ほどよいところでなみえ焼きそば投入。焼きうどんだと言ってもだれも疑問に思わないレベル(~o~)
ほどよいところでなみえ焼きそば投入。焼きうどんだと言ってもだれも疑問に思わないレベル(~o~)

焼き上がったところになみえ焼きそば投入。すこーし焼きそばのたれを加え焼きそばの風味も楽しめるようにしてみました。

はい、出来上がり。おもわずレンズを近づけすぎて画像が曇ってしまいました。なかなか美味しかったです。
はい、出来上がり。おもわずレンズを近づけすぎて画像が曇ってしまいました。なかなか美味しかったです。

ハイ出来上がり。ほら、美味しそうでしょ。湯気でレンズが曇ってますが、すごく香りが良いんです。なみえ焼きそばってどう見てもうどんにしか見えませんが、とりあえず焼きそばです。大変美味しゅうございました(^O^)

ダル・ビルバンテ・ジョコンドに行って来た!!

先日東京の展示会に行った時、ソルトブッシュが食べたくて調べて貰って白金台のダル・ビルバンテ・ジョコンドというイタリアンに行って来ました。

目黒駅から歩いて8分くらい、素敵なイタリアレストランでした。
目黒駅から歩いて8分くらい、素敵なイタリアレストランでした。

スタッフの方が、月曜日と木曜日だけの限定で素敵なチーズが入っているよと、お勧めされましたので早速御願いしました。

月曜日と木曜日しか入荷しないと言うブラティーナというチーズです。モッツァレラチーズの中にとろり生クリームが。アンチョビか自家製のセミドライトマトと一緒に頂きます。
月曜日と木曜日しか入荷しないと言うブラティーナというチーズです。モッツァレラチーズの中にとろり生クリームが。アンチョビか自家製のセミドライトマトと一緒に頂きます。

また、魚も食べたいと言うことで、鯛のカルパッチョを。

どこ産の鯛か聞いたんですけどね忘れちゃった(´Д`)
鯛のカルパッチョです。どこ産の鯛か聞いたんですけどね忘れちゃった(´Д`)

今回もこのお二方に御案内を頂きました。カレの情報収集力のしょぼさは定評があってあんまり自分の取引先のことを知らないのよね。もっと厳しく教育しないと(^з^)

アテンドして下さってこのお二方。いつも突然すみません。
アテンドして下さってこのお二方。いつも突然すみません。

で、パスタはアーリオの空豆と小さいハマグリのパスタ。うまし。

そして僕がたのんだ千葉県産の空豆と小さいハマグリのパスタ。これはうまかった。やっぱり俺の選択肢は間違いない。
そして僕がたのんだ千葉県産の空豆と小さいハマグリのパスタ。これはうまかった。やっぱり俺の選択肢は間違いない。

志賀の頼んだのはトマトベース。これは太かったな。すごいアルディンテだったのでかなり厳しかった。

そんなに食えないと言ったんですけどね、わがままな志賀がどうしても食いたいとたのんだパスタ。やっぱりすこし太めのパスタだったな。
そんなに食えないと言ったんですけどね、わがままな志賀がどうしても食いたいとたのんだパスタ。やっぱりすこし太めのパスタだったな。

野菜のグリルも来ました。チーズがすごく美味しい。野菜はうまいな。

で、これも志賀が食いたいと言うから頼んだ野菜のグリル。たのんだ割にほとんど食っていないという・・・(`Д´o) 
で、これも志賀が食いたいと言うから頼んだ野菜のグリル。たのんだ割にほとんど食っていないという・・・(`Д´o)

このフリットは私が食べたいと強引に頼みました。こんなに一杯たべられないよ、みんなに止められましたが、意地で頼みました。フリット、思い出の料理です。初めて食べたメルボルン郊外のイタリアレストラン、忘れられません。小高さんご馳走様!!

これこれ、どうしても食べたくて僕がたのみました。ごっつう美味しかった。
これこれ、どうしても食べたくて僕がたのみました。ごっつう美味しかった。

ソルトブッシュを使った料理です。

今回メニューを撮影してくるのをころっと忘れてきた。どんなメニューかサッパリ分からない。でもこれはソルトブッシュのモモ肉から骨をはずして使っているそうです。
今回メニューを撮影してくるのをころっと忘れてきた。どんなメニューかサッパリ分からない。でもこれはソルトブッシュのモモ肉から骨をはずして使っているそうです。

やっぱり、火が入りすぎでしょ、そうシェフにお話をしたら、こういう火入れをしたかった。ここまで火を入れても主張してくれるソルトブッシュだから出来た料理・・と言うことでした。

このお店でソルトブッシュを使いたかった理由というのが、しっかり火を入れても自己主張をするのがソルトブッシュだったらしいです。
このお店でソルトブッシュを使いたかった理由というのが、しっかり火を入れても自己主張をするのがソルトブッシュだったらしいです。

とにかく美味しかった今回の料理。またぜひ訪れたいレストランです。

志賀くん、高木さん、ご馳走様でした。素晴らしかったです。またよろしくね(^з^)

La Boucherie et Vinに行って来た!!

最近、出歩いています。6月7日は東京でFORMAという展示会があって出かけてきました。出かけたついでに、最近はまっているステーキを食べてきたのでその報告です。

当日は最終電車で帰米する予定でしたので時間も無かったため、東京駅周辺でステーキのお店を探しました。で、見つけたのがここ。

la boucherie et vin

ラ・ブーシェリー・エ・ヴァン「肉屋のワイン食堂」と言った意味のお店です。東京駅から日本橋の方に向かってすぐのビルの2階にあります。

おぉっ、鏡か・・・。自分が写っているとおもわず後ずさりをした店頭風景(´Д`)
おぉっ、鏡か・・・。自分が写っているとおもわず後ずさりをした店頭風景(´Д`)

お店の店構えもビルの2階とは思えない開放感にあふれた南欧の風情。入る前からわくわくしますね。

今回はステーキ目当てでしたので、迷わず1ポンドステーキを。

迷わず1ポンドステーキを選びましたよ。
迷わず1ポンドステーキを選びましたよ。3,852円でした。

ラムにもグラグラきたのですが今回はさすがに難しいかと泣く泣く断念。

ボトルワインは欠かせません。カベルネソービニヨンが最近のお気に入りです。
ボトルワインは欠かせません。カベルネソービニヨンが最近のお気に入りです。

ワインは安めのハウスワイン。今回はカベルネソービニヨン。

これが1ポンド約450gのステーキです。
これが1ポンド約450gのステーキです。

ほら、登場。分厚いステーキです。最近ステーキにはまっています。もちろん羊のステーキが抜群ですが焼き加減を勉強するにはよそで食べないと。ということで今回もどんぴしゃでしたね。

もちろんミディアムレアで御願いしました。バッチリの焼き加減です。また食べたく成っちゃった。
もちろんミディアムレアで御願いしました。バッチリの焼き加減です。また食べたく成っちゃった。

いかがですか?このくらいに焼ければ充分。大変美味しゅうございました。次回はビストロマッサーオでお会いしましょう(^з^)

神保町のラムミートテンダーに行ってきた!

こんにちは、暇な肉屋です。

最近インバウンドに興味があって色々勉強しています。先日も東京ビッグサイトで開催されたハラルマーケットフェアに行って来ました。写真撮影は不可だったので写真が無いのが残念なんですけど、義経焼をハラルで作ろうという計画を実行に移すべく頑張っております。

そんなわけでただ東京に行ってくるのももったいないと最近話題の肉肉を食べに神保町に行って来ました。お店の名前はラムミートテンダー。もちろんエルビスプレスリーのラブミーテンダーにかけてあるとは思うのですが、ちょっと呼ぶときに「ト」が引っかかるなぁ。短縮するとラムテンかな?と言う関係ないことはおいといて、神保町はVICTORIAって言うスポーツ用品店が大量にあってビックリしました。古書店の街だと思ってましたが目立つのはVICTORIAでした。

店頭はなかなかシックでよさげでしょ。おいしさ予感させますね。
店頭はなかなかシックでよさげでしょ。おいしさ予感させますね。

さて、たそがれ迫る神保町の靖国通りをちょっと入ったところにラムミートテンダーはたたずんでおりました。なかなか雰囲気の良い外観でした。

まず座って注文したのは酒です。ハウスワインの赤を御願いしました。このワインは2014 Shiraz というもので、 south Australiaの物だそうです。あんまりワインはわからないのですが、美味しいワインでした。

Bespoke Wine of Australia Shirazというワインを頂きました。お店ではブッチャーズオリジナルノンラベルという名前で2500円でした。
Bespoke Wine of Australia Shirazというワインを頂きました。お店ではブッチャーズオリジナルノンラベルという名前で2500円でした。

早速チャームが来ました・・チャームって懐かしい響きだなぁ。でもそのチャームなんと生ハムです。ちゃんとイタリア産。しっとりしていてなかなか美味しかったです。

なんと、お通しは生ハムとオリーブです。スライス物の生ハムですが充分しっとり感があって美味しかったです。
なんと、お通しは生ハムとオリーブです。スライス物の生ハムですが充分しっとり感があって美味しかったです。

続いてたのみましたのが、サラダです。しかもポテトサラダ。最近ポテトサラダをなんとかものにしたいと、ほうぼうで食べ歩いてます。ここのはベーコンが厚切りで凄いボリュームでした。

まず最初に最近はまっているポテトサラダです。ベーコンが厚切りでボリューム満点。
まず最初に最近はまっているポテトサラダです。ベーコンが厚切りでボリューム満点。

次にたのんだのが自家製ラムのハム。まぁ頑張っている感が伝わってきますね。盛りつけがいいもんね。

仔羊の自家製ハム。まぁ素晴らしいですね。盛り付けがですけど。
仔羊の自家製ハム。まぁ素晴らしいですね。盛り付けがですけど。

ルッコラとラムミンチのコンフィです。ルッコラはあとから山のように載せてもらえます。肉団子風です。
ルッコラとラムミンチのコンフィです。ルッコラはあとから山のように載せてもらえます。肉団子風です。

スタッフが持ってきてくれたとき何事かと思いましたよ。緑の葉っぱを山ほど持ってきたんです。それですきなだけ載せてくれるって言うので山盛りにしてもらいました。ルッコラとラムミンチのコンフィ。コンフィって言うからじっくり低温で揚げてあるのかな、ふわふわして美味しかったです。

これが本日のメイン、おれはショルダーが喰いたかったんだけど志賀がどうしてもこれを食いたいと言い張るのでおれた。原料はスタンダードラック。丁寧に背骨を手作業ではがしてある。立派な作業です。
これが本日のメイン、おれはショルダーが喰いたかったんだけど志賀がどうしてもこれを食いたいと言い張るのでおれた。原料はスタンダードラック。丁寧に背骨を手作業ではがしてある。立派な作業です。

本日のメインがやってきました。ラックの炭焼き。凄いボリュームですね。

そしてこれが切り口。メニューには350gと書いてあったけど、もっと重量ありますね。ベリーの部分が結構大きい。年寄りは一切れで充分かな。
そしてこれが切り口。メニューには350gと書いてあったけど、もっと重量ありますね。ベリーの部分が結構大きい。年寄りは一切れで充分かな。

スタンダードラックだからバラ先が全部付いてるんですよ。これって結構ハードな部分。年寄りにも酷かな。美味しいからといってそんなに食べられません。

シェフののりが最高です。こういうのって楽しい。
シェフののりが最高です。こういうのって楽しい。

スタッフののりが凄く良くて楽しい楽しい。わくわくします。ついついワインも飲み過ぎます。

そしてこれがランプ300g。何が凄いってやっぱり付け合わせのじゃが芋玉葱トマトなどの野菜がすごいね。
そしてこれがランプ300g。何が凄いってやっぱり付け合わせのじゃが芋玉葱トマトなどの野菜がすごいね。

ランプ登場。これって手ブロックを半分にした大きさじゃ無いね。かなり大きかった。1個が300くらいに思えましたね。まじ凄いです。

どうです!!この迫力。ランプを二塊です。300gではきかないね。もっとおおきい。でも残念だったのは、肉温が低かったのか中心部分が生焼け。ラムはロゼに焼かないと、堅くて噛みきれません(´Д`)
どうです!!この迫力。ランプを二塊です。300gではきかないね。もっとおおきい。でも残念だったのは、肉温が低かったのか中心部分が生焼け。ラムはロゼに焼かないと、堅くて噛みきれません(´Д`)

ところが、ちょっと残念な出来上がりでした。食べる前ならもう一回焼いて貰った方が良かったかも。ラムはレアはいまいち美味しくないんです。うーむ。原因は何だろうな。

厨房の真ん中でぼうぼう炎を上げて焼き方してるんですけど、実際一番美味しい炭火って熾きなんです。だかラ火が上がっているのは最低。迫力が有れば良いって言うもんじゃない。見た目は迫力があるんだけどね。だから中心が生焼けなんだよ。
厨房の真ん中でぼうぼう炎を上げて焼き方してるんですけど、実際一番美味しい炭火って熾きなんです。だかラ火が上がっているのは最低。迫力が有れば良いって言うもんじゃない。見た目は迫力があるんだけどね。だから中心が生焼けなんだよ。

これが原因かも知れませんね。デモンストレーション効果を狙っているんでしょうが、こんなに炎を上げてはいけません。まぁ上がっていないところで焼いているんですが火力にむらがありすぎると焼くのがとても難しいからね。

志賀がたのんだラムのパスタ。パスタはリングイネで固ゆでだからごりごりいう。すごいよ。まず見た目からしてルッコラがビックリだ。味は・・・美味しかったよ。もうちょっとやわらかめに茹でで欲しかったなぁ。堅いの苦手なんだよね。
志賀がたのんだラムのパスタ。パスタはリングイネで固ゆでだからごりごりいう。すごいよ。まず見た目からしてルッコラがビックリだ。味は・・・美味しかったよ。もうちょっとやわらかめに茹でで欲しかったなぁ。堅いの苦手なんだよね。

最後にパスタが食いたいと連れがたのんだラムのパスタ。リングイネは結構ごりごりでかたかったぜい。でも美味しかった。ご馳走様でした。

今回午後からの予約だったためにテーブルは満杯でカウンターも時間制限を2時間とされてしまいました。さみしいけれど流行っているからしょうが無いですね。また行きたいお店です。

 

 

 

 

試食ファイル♯105キーマカレー

カレーはスパイスが強烈だからそんじょそこらのお肉じゃ負けちゃうよね。なので、今夜のキーマカレーは羊を使って見た。こんな感じ。

甘めに造ったんですけどカレー粉の辛さとベストマッチ。

すごく美味しかったです。みなさんも作ってみて下さい。

マトンのキーマカレー
マトンのキーマカレー

試食ファイル#104 長期熟成ラムのロースト (ドライエージング)

最近熟成肉がブームですね。どこもかしこも熟成肉。でも熟成肉にも色々あって、ここで試食しているようなフランスの熟成肉はドライエージングの王道で水分を飛ばして旨味を凝縮させる熟成方法。

そしてもう1つがアメリカ流の高湿庫の中に入れてカビを生やしても熟成させる物。いわゆる塩分の少ない生ハムみたいもなのです。

そして、そこいら中に増えている熟成肉は、ただのウェットエージングと言って生肉を真空パックして熟成させた物。

私何度も食べましたが、アメリカもフランスも甲乙付けがたいです。でも、なかなか販売するとなるとむずかしい事がいっぱいあって、ほとんどあきらめていたんだけど試食だけは続けていました。今回もちょうど良さそうなラムが入荷したので久し振りにチャレンジしました。

まず出来上がりです。今回は長期熟成ラムショルダーのローストにしました。こんがりきつね色に焼き上がりました。味付けは試食ですからいつもの様に塩とコショウだけ。充分なもんです。

おっ良い焼き色が付きましたね。 最初250°で10分140°まで下げて30分、5分ずつ追加して結局45分なので55分もかかりました。熟成して水分が減っているせいなのか、通常より時間がかかったようです。
おっ良い焼き色が付きましたね。
最初250°で10分140°まで下げて30分、5分ずつ追加して結局45分なので55分もかかりました。熟成して水分が減っているせいなのか、通常より時間がかかったようです。

下の写真は入荷時の状況ですが、豪州を立つときにはすでに袋に穴が空いていてドライエージング状態で輸送されていたようです。今回はこれを利用して更に熟成をかけます。

現地でバッキングしたときに漏れがあった商品です。良い具合にドライエージングになっています。
現地でバッキングしたときに漏れがあった商品です。良い具合にドライエージングになっています。

そして、これが120日ほど熟成させたラムショルダーです。完全にひからびてカビまで生えています。触ってみるとカピカピになって乾いていますよ。

エージング完了しました。カビも生えてしまいましたが、これがなかなか良い感じです。
エージング完了しました。カビも生えてしまいましたが、これがなかなか良い感じです。

骨を抜きました。きれいにきれいに表面を削ってしまうので重さはすでに半分以下。商業的には絶対なり立ちません。何もしなくてもKg単価が倍になってしまう。3Kg近いショルダーからできたのは1.3Kgの肉塊でした。

ここがポイントです。骨を抜いて表面のカビが生えた部分をきれいにぐりむきすると重量は半分以下になります。
ここがポイントです。骨を抜いて表面のカビが生えた部分をきれいにぐりむきすると重量は半分以下になります。

そして、塩コショウをふってきれいにたこ糸で整形しました。もちろんポップアップタイマーは必需品です。何も考えなくて良いのでめちゃくちゃ簡単にできます。今回は1.4%の塩です。

今回は綺麗にぐりむきにしてローストにしてみます。たこ焼きできっちり縛ってお得意のポップアップタイマーをさしました。
今回は綺麗にぐりむきにしてローストにしてみます。たこ焼きできっちり縛ってお得意のポップアップタイマーをさしました。

はいできました。焼き加減もどんぴしゃでしょ。ポップアップタイマーを使ってから本当にローストが簡単になりました。そして肝心な味の感想ですが、まずお肉の弾力が違います。全体的に密度が高くなったようだけどサクサクと噛みきれる柔らかさ。風味は何というか醗酵しているというか独特の香りです。腐敗している様な気もするけど凄く良い香りにも感じる。

フランスのシャロレー牛のドライエージングを食べたときもあの熟成後の独特の香りがくせになるかと思ったのですが、これも負けませんね。

これは凄い経験をしました。ぜひみなさんにも味わって頂きたいですね。

あちゃーまたまた切り方雑ですみません。あくまで試食なのでこんなもんです。 それにしても腐敗なのか熟成なのがきわどいところでしたが、試食した人間誰も調子悪くなっていないので熟成だと思います。
あちゃーまたまた切り方雑ですみません。あくまで試食なのでこんなもんです。
それにしても腐敗なのか熟成なのがきわどいところでしたが、試食した人間誰も調子悪くなっていないので熟成だと思います。

ただ、経費的に合わないので販売する予定はありません。申しわけ有りません^^;