眞島秀和君・山形新幹線開業三十周年トークショー

米沢が生んだ大スター、義経焼が大好きな眞島秀和君が山形新幹線の開業三十周年を記念したトークショウに参加してくれました。かれの米沢愛がビシビシと伝わってきた一時間半。濃厚な時間を過ごしました。

https://www.town.kawanishi.yamagata.jp/kurashi/doro/chirasi.pdf

また彼がプロデュースした当店のラム肉を使ったラムのまっしーコラボカレーを上杉城史苑様が提供しています。9月11日までと短い期間なのですが、ぜひ豪華なラムカレーを味わってください。おにくホロホロです。秀和君、ぜひなみかたの肉でというご指名でした。嬉しい限り。おしょうしな。

さっそく、私もご馳走になってきました。すごいボリュームでスープも美味しかった。ついでにキーホルダーも購入してきました。もっと買ってくるかな。

これがマッシーコラボカレー、肉塊とラムチョップ。
お店で一番目立つところに飾ってありました。すごい大量陳列。キーホルダーは大人気らしくお一人様2個限りでした。財布の関係で1個しか買ってこなかった・・・(´Д`) 
アイデア面白いなぁ。透き通っているから、強調したいところをはさんであげると秀和君がお勧めしているような感じ。

義経焼が「浜ちゃんが!」に登場!

令和4年6月29日(水)深夜26時日本テレビ系列「浜ちゃんが!」に義経焼が登場します。
番組では土屋アンナさんが案内役でお取り寄せの義経焼をご紹介。当店の熟成マスタードも一緒に紹介してくださいます。どんな番組なのか・・・私も見たことが無いし、山形地方での放送は二週間後と言う事でまったくわかりませんが放送が楽しみです。

ゲストにはあの丸山桂里奈さんも登場されるという事でどんな感想なのか・・・反応が楽しみです。昨年取材に訪れて頂いたのは内緒です。

ちなみに左端のアロハの人物は私です。どうぞよろしくお願い致します。

フランス産のターキー終売のお詫び

1998年にペット用の生肉販売をネットで始めてから23年も経ってしまいました。その間、安全安心なお肉をなんとか提供したいとがんばってきました。

中でもフランス産のターキーは2004年に取引がスタートしました。千代子と2人で現地に出かけ工場を見て設備と作業に納得して取引が始まりました。もう二十年近く継続して取引をしてきた信頼の置ける工場でした。

Remi Ramon 社の工場、いかにもフランスというたたずまいの工場でした。
フランスでの現地工場スタッフとの会合2004年頃

ところが、昨年突然現れた新型コロナウィルスは世界の食肉生産をコロッと変えてしまいました。感染拡大を防ぐためロックダウンも行われました。社会はリモートワークを推奨していますが、食肉生産に携わる労働者の大半はリモートワークなど無縁のこと。そのため生産も滞りました。その上に、流通に携わる労働者も全く状況は同じ。オーストラリアからは海上輸送コンテナで20日ほどで到着していたのですが、港も船も人員不足で大混乱に陥って輸送が各地で寸断されています。日本に届くまで倍もかかる時もでてきました。それはEUもアメリカ航路も同じです。EUからスエズ運河を越えてくる船もどんどん遅れています。

その上に昨年の四月以降日本では何度も緊急事態宣言が発令されました。飲食は酒の提供が軽減され、深夜の営業も行えなくなってしまいました。そのためレストランの需要がキレイになくなってしまったのです。

ヨーロッパから鴨やほろほろ鳥など家禽類を運んでいるコンテナ船も用済みです。輸入しても売れないし、ゴールデンウィークに向けて仕入れた在庫で東京の倉庫はパンクしてしまいました。何ヶ月も前に発注してあるので、国内では売れないのにどんどん入荷するんです。致し方なくその後の発注はストップです。

HACCP対応の超衛生的な工場

お陰で、当社の人気商品フランス産のターキーを輸入するコンテナがなくなり輸入が出来なくなりました。昨年末にすこし枠が空いたので輸入したのですがその後やはり在庫が減らずしばらく輸入は行わない事になってしまいました。

ターキーだけでも輸入することが出来ないか・・・。もちろん可能でした。ただコンテナ一杯購入が前提です。コンテナ一杯輸入するには、13トンを輸入する必要が有るのですが当社の販売力をもってしても13トンは不可能な数字でした。

もともとターキーは国内流通している商品がありました。アメリカ産のターキーです。しかしアメリカ産のターキーは成長促進のための特別な飼料を与えているため安全安心とは言えません。ですから、フランス産が輸入出来なくなったからとアメリカ産を販売することが出来ないのです。

フランスからスエズ運河を通って届いていたターキーでしたが・・・

本当に皆さんに申し訳ありません。このコロナが回復して再度フランス料理とか以前の様に召し上がって頂ける時代が来たらもう一度再開できるかもしれません。

でも現状では終売とするしかありません。申し訳ありません。何卒ご理解の程お願い致します。

行方正男(暇な肉屋改め羊匠なみかた)

まっぷる2020に掲載して頂きました!!

最近米沢市民のソウルフードが定着しています。
今までは普通にたべていたけれど言われてみれば米沢にしかない義経焼。
米沢に帰ってきたよ絶対たべたい義経焼・・・これってソウルフードだよなって気が付いて頂けたんだと思います。

そんな義経焼ですが、やはり県外の方にはちょっと知名度が不足してるのかな。もうちょっと宣伝活動がんばらなくちゃと思っていたところ、なんとあの「まっぷる」掲載して頂きました。

まっぷる2020の表紙

しかも!!

米沢っ子が愛する名物料理!!
ソウルフードのコーナーに、米沢ラーメンと米沢鯉と並んで!!

米沢ラーメンや米沢鯉に交じって義経焼が!!

どうですか!!?うれしいですね。2019年は令和の年、2020年はオリンピックの年。重大イベント目白押しですが、ふるさとのソウルフードはずーっと義経焼です。今年もいっぱいたべでくだいねっし。

地元産のりんごやニンニクが入った秘伝の味噌だれが旨さの秘訣。

。義経焼をどうぞよろしくお願い致します。

石垣島で山羊を食べてきた!!

羊肉のことなら何でも知りたい。羊肉は絶対食べたい。そう思って生きてきました。AUSTRALIAにも行った、ニュージーランドでラムを食べた。フランスでもスペインでも食べました。もちろんイタリアでも。

数年前は台湾に2回行って山羊を食べてきました。実は暇な肉屋は羊に賭ける情熱は日本一だと思います。ほんとです。

だからこんど羊匠とでも名乗ることにしましょうね。暇な羊匠ではぱっとしないので、羊匠なみかたでいきましょうか。よみかたは「ようしょうなみかた」で御願いします。かなり言いにくいけど「ようしょう・なみかた」です。区切り入れるといいわ。

ということで、先日私の61回目の誕生日に合わせて石垣島へやぎ汁を食べに行って来ました。
いつも時間のない私ども夫婦はなんとこの歳で「2泊4日」という弾丸ツアーを挙行しました。

土曜の夜、米沢を12時近くに出発する夜行バスで羽田空港に向かいました。東京駅到着は早朝の5時、電車はもう走っているので東京駅から浜松町へ、そこからモノレールです。スムーズに移動することが出来て羽田到着は5時45分搭乗は7時45分というちょうど良い時間帯でした。石垣島は雨模様でしたが楽しかったですよ。2日目にはシュノーケルも出来ました。でも風が強くてパラセーリングはダメだったなぁ。残念だったです。

とまぁ前置きはこのくらいにして、向かったのは石垣島で1番有名らしいトニーそば!!

トニーそば栄福食堂外観です。お伺いしたのがさんざん飲んだあとで外は真っ暗だったためGoogle先生から写真をお借りしました。外観からして入るのを拒否した千代子さんを説得するのが大変でした。
これは八重山そば。小盛りで300円。これはお安い。
そしてこれが山羊汁1000円結構するね。

もうかなりへべれけだったのであんまり味は覚えてないんですけど、山羊の肉の骨の切り方とか肉の感じから完全にバンドソーで切った奴なので、これはAustraliaからダンカンが輸出している肉に決まりだね。ダンカンは沖縄の山羊市場を牛耳っているから間違いないと思うよ。

そして、最終日、栄福食堂で終わるのは心残りという事で、駐車場のおじさんと、スキューバダイビングのお兄さんに聞いたお店に行きました。

郷土料理の店「一休」駐車場のおじさん曰く、地元の人しか行かないそうだ・・・。 でもスキューバダイビングのお兄さんは地元の人は自分で潰して食べるからあんまりお店でたべないって。そうかそう言うものなのか。

ここが一休。見るからに地元民に人気のお店というのが分かります。
山羊そば。結構汁は濁ってる。これって多分だけどあく取りが不充分だからじゃ無いかな?よくわからんが。

で、真ん中が胃袋です。
麺は普通に八重山の麺ですね。私結構好きです。
そしてこれが山羊の肺臓です。たべてみて明らかに冷凍ではないかのが分かります。全くクセが無く旨みだけがたっぷりあります。
そしてこれがあばら。そのあばらの骨の大きさから推測するに一頭が20Kg~30Kg程度の子ヤギでは無いかと思います。すごくあばらの骨が小さいです。ちなみに箸の先の部分が薄い横隔膜です。いわゆるスカート。ホロホロに溶ける柔らかさでした。
そしてこれが驚く無かれ小腸です。1本1本にするとかなり細いので八重山そばと間違えるくらいの太さしかないのですがこうやって固めて煮ると存在感あるわ。これは良いアイデアだなぁ。でもこんなに付けたら一頭から六人分くらいしかでないんでは?
うまかった。ほんとに旨かった。最高でした。石垣最高、また来ます!

実は還暦を迎えてからお誕生日には毎年旅行をしようと決めました。だからまた石垣島に来たいと思います。でも6月の誕生日の時は天候が良くないんですよ。どうすっぺね。

global SIM購入

最近いろいろなところに行ってます。外国も結構羊食べに行ってるんですが、以前は必ずルーターを借りて持って行きました。

なんといってもiPadやiPhoneの他に、千代子さんのiPhoneも繋がなくちゃならないのでそれぞれ契約してしまうとバカ高になってしまうからです。

それでもレンタルルーター結構してました。

でも、今回はテザリングオーケーな格安SIMを購入してみました。

これがFLEXIROAM Xという一枚500円のSIMです。

既存のSIMに貼り付けて使います。auのSIMだけど大丈夫かな。

使う時最初にアクティべーションが必要ですが、最初勘違いをしてこのバーコードを一生懸命読み込ませてました。

でも、読み込めない時はバーコードの下の数字を入力というところでようやく気がつきました。桁数が足りない!そうです、こっちじゃなくて、このバーコードだったんです。

でも、早速読み込ませようとしたけど、印字が薄くて結局読み込めませんでした。直接数字を打ち込みました。

で、バーコードを探すときにパッケージがビリビリ破けてしまった。あちゃー!

気を取り直し早速使ってみることにしました。このSIMには日本で試すことができるように100MBのお試しデータが入っていました。

お得意の速度調査してみました。あら、意外と早い。回線はドコモ。これなら良さそう。

でも、これ一回調べるだけで80MB使っちゃいました!

さて、どこに行こうかな。楽しみです。

ちなみにこの、7GBのプランで18ドルでした。

米沢マップ完成!

春です!いよいよ観光シーズン。

米沢コンベンション協会企画の米沢の城下町観光ガイドが出来上がりました。

堂々のA3版、お祭り情報も盛りだくさん。

裏表紙には新しいスマホアプリ「たまプリ」の紹介も。

なみかたのコーナーは上から二段目の中央というナイスな配置。さすがタスの金子社長。嬉しい図らいですね!

今回度肝を抜かれたのが米沢牛亭ぐっどさんの広告。あまりも斬新ですごいとしか言いようがありません。これは効果抜群でないか!?

季節外れの雪

四月に入って三日目の朝、昨日も軽く吹雪いてましたが、今朝はしっかり積もってました。

今年は雪も少なく、雪下ろしもせずに済んだと言うのになんと言うことか!

でも、桜が咲くのが早すぎずにいいのかも。

車に積もった雪
四月に入ったと言うのにかなり積もりました。

でもやっぱり春は待ち遠しいですね!

北海道だからってみんなジンギスカンを食べるわけじゃ無い!! その2

みなさんお元気ですか?疲れてませんか?

羊肉食べないと疲れ取れませんよ。バンバンたべてくださいね。

ということで、どこかにマイルで女満別が当たって網走にやってきたのはこの回でご報告しました。

今回はその続きです。さて、網走のスーパーで生ラムがほぼ無かったのですが漬け込みじんぎすかんは一杯有ったからまあいいか。これで役目は終わり。

なんてことがあるわけがないじゃないですか。日本で最初にネットで肉を売った男、現存するサイトでは日本最古のネット通販先駆者で羊バカの暇な肉屋はちゃんと調べてジンギスカンを出してくれるお店に行ってきました。

それが網走ビール館です。網走の地ビールと美味しい焼肉がたべられるお店。ブログも今年はじめたけれど4ヶ月で3回しかと投稿していないなみかたも負ける投稿数。そんな素敵なお店でジンギスカンを食べてきました。

網走ビール館全景
網走ビール館前は雪も残ってました。

到着したのは日曜日の午後8時頃、できるだけピーク時を避けたつもりでしたが並んでましたねえ。二〇分ほどお待ち致しました。すごいです。しかも網走ビール館というネーミングから観光客向けのお店かと思ったのですが北見ナンバーとか地元の車でいっぱい。地元民にも愛されているお店だったんだなぁ。

で、早速注文です。まず注文したのはもちろんとりあえずビール。

で注文したのが桜桃の雫、流氷ドラフト、知床ドラフトの三種類。ピンクブルーグリーンのとってもきれいなビールでした。瓶で提供です。流氷ドラフトはオホーツクの流氷を仕込み水につかっているそうです。そして桜桃の雫はさくらんぼの栽培北限である網走のさくらんぼを使ってフルーティな甘さと爽やかな香りが楽しめるように作ったもの。

青色ビールが流氷ドラフト、ピンクが桜エールです。

そして知床ドラフトは新緑の知床をイメージしてクリアーなグリーンのビールに仕立てたもの。香りをテーマにしているそうです。

そして緑が知床ドラフト、世界遺産ですよ。

で、結構良いネダンするんですよね。1本580円でした。で、肝心な感想ですが、みんな発泡酒なんですよね。日本の酒税法でなかなかビールというのを小さいブルワリーで作ることが難しいらしいんです。そのためかどうか、泡が全然きめ細かくない。ちょっと爽快感に欠けるのかな。でもなかなか美味しかったことは美味しかったですよ。

さてー、ビールを飲んでいる間に到着しました。生ラムジンギスカン。
左が生ラムジンギスカン480円、右が肩ロース529円そして下の写真がつぼ漬けジンギスカン550円です。どう見ても全部同じ肉にしか見えないので重量が違うんですかね。大きさからみてニュージーランド産かと思います。

ついでに頼んだ豚ホルモン。これがなかなかの味でした。

一気に投入の生ラムジンギスカン。6きれなんです。

これがつぼ漬けジンギスカン。これだけ肉が違いました。ザブトンの所じゃ無いかと思いましたがかなり寄っていたので定かではありません。でもザブトンだと思います。

そして網走の夜は静かに更けていきました。おわり。

ちょっと肩透かしだった今回の北海道旅行、羊を求めてどこまでも。暇な肉屋はこれに懲りずまた旅の計画を立てるのでした!!

北海道だからってみんなジンギスカンを食べるわけじゃ無い!!

みなさん、お元気ですか?

私はJALマイレージクラブの会員なんですけど、もっぱら陸マイラーでマイルは旅行より買い物などで貯めてます。そんな毎日を送っているわけですがすこーしたまったので、JALマイレージバンク「どこかにマイル」という企画に申し込んでみました。

どこかにマイルは四箇所のうち何処に行くかはその時次第。

この企画、この写真の四箇所が候補に挙がってますが、好きなところを選べるわけではありません。抽選でこの4箇所のうちどこかが当たります。

今回の候補は、

女満別

徳島

長崎

鹿児島

でした。鹿児島以外は行ったことが無かったので迷わず応募しました。このどこかに往復で6000マイルです。通常国内線は往復12000マイルが普通ですからなんと半額・・・。これはたのしみ。

ということで待つこと三日。当選通知がメールで届きました。その場所が女満別。4つの中で唯一の北紀行でした。まぁ寒いところから寒いところに行っても面白くないような気がしましたが、行ったことが無いのでとにかく嬉しい。

ということで、世界遺産知床半島を目指し旅に出ました。

到着するまでいろいろあったのですが今回の本題とは関係ないので割愛させていただきまして、到着後早速スーパーで羊肉探検です。

フレッシュのラムはこのショルダー切り落としだけ。いわゆるうでの部分です。100g160円ですからかなりお安いですね。

やっぱり北海道と言えば生ラム。どんな物が売られているか必死で探しました。だけど見つかったのはこれ一択。えっ!!まじ。

そうなんです、生ラムは人気がないようです。日本一の焼肉の町北見に隣接する網走ですから、焼肉の方が人気があるようで豚牛鶏がメインでした。

でも、ここまで来たのでから気を取り直して冷凍コーナーにきました。うわー、あるわあるわ。漬け込みじんぎすかんはいっぱい種類があります。

肩ロース400gで1180円でした。でもこの400gのうち、たれはどのくらい入っているのかはわかりません。それが知りたかった。でもあとで通販しているのを見つけました。配合割合 肉60%・タレ40%です。と言う事は肉は240gしか入っていません。かなり良い値段ですね。
みんなバンドルで何パックも重ねて売っています。
スーパーにあった大量のジンギスカン

そしてすごい事実を発見。そうかぬるま湯に凍ったまま浸けると20分で解凍出来るのか!!良いこと知った。

とにかく超有名な松尾ジンギスカンをはじめ漬け込みジンギスカンの種類は豊富でした。たしか昔の新聞記事で北海道は真ん中から東が漬け込み派、西が漬け込まない派って見たことがある。

そんなわけで旅はまた始まったばかりですが、長文になって読むのも疲れると申し訳ないので次に続きます。

チャンネルはそのままで!!