2013年に現地工場視察でニュージーランドに行ってきました。3月に訪れたのですが、秋のすがすがしさでとても素晴らしく感動してきました。
そこで色々視察した中で、ラムのミンチが価格的にお安く入荷すると言うことで、最初テスト的に500Kgほど発注し販売したところ大変好評でした。
また発注しようと思ったら、輸入環境が変わったということで、冷凍コンテナ船で運ぶことが出来なくなってしまいそのまま終売になっていました。
とても残念で、入荷出来ないか手を尽くしたのですが、なにせニュージーランド相手のため、なかなか難しかったです。でも、色々努力をした結果、ようやく再入荷しました。
届いてみると、あいかわらずよい品物です。

超巨大食品用帯状のこぎり(バンドソー)でカットして見ました。なかなかいいでしょう?
早速羊仔で試食です。今回はこれ!!
我が家の家庭菜園のツルムラサキをほんのわずかの水で茹ですりつぶしました。緑が鮮やかでとてもきれいです。畑から収穫してすぐ調理しているので栄養素もたっぷりです。

あいかわらず凄い勢いで食べてますねえ。この食べっぷり最高です。
ツルムラサキもちょっと癖がある葉物ですがぜんぜん嫌わず完食してくれました。

今回は2分で完食のようですね。あいかわらずあっという間ですね。
そんなことで、実は今回入荷したニュージーランド産のラムミンチは現品限りです。なくならないうちにお買い求めください。