米沢にもようやく春が・・・・

長かった冬もようやく終わりますかね。先週もそろそろ春だなぁと思っていたのに積もりましたからね。

そのときの状況はもちろんここにアップしてありますよ。

それにしても今日は暖かい。つぼみだった桜もあっという間に開花しました。

今までの米沢の桜の状況は小杉さんが愛犬の散歩中に撮影してブログにアップしてくれてますので、ご興味があったら是非見てください。

ということで、自宅の前の桜です。近所では一番早く咲きます。5分咲きまで行ったかなと言うくらいですね。今年は数十年ぶりにGWに桜が見えるかもしれない。

桃ちゃん(中三)が小学校に入学した8年前は、4月10日頃満開だったんですよ。今年はずいぶん遅いですね。

そんなわけで、たまに外食にでも行くかと言う事で、いつも御世話になっている米沢の特急寿司さんに行ってきました。なんでも米沢新聞にワンコインランチという記事があったので千代子が行きたいと言ったのです。

店に行って驚きました。なんと、新幹線になっている。

初代山形新幹線の400系が平成22年4月に現役を引退しこちらで第二の人生を歩まれることになったらしい。素晴らしい新幹線です。

まだご覧になっていない方はすぐ見てきてください。ただし火曜日は定休です。

ということで、そのワンコイン(五百円です!)のランチとは・・・。

これです。

どうです。すごいです。生寿司他10貫にみそ汁とサラダが付いてなんと五百円(税込!)

一日10名様限定だそうです。これって某百円均一の回転寿司よりお得ですぜ。若い方だと2皿召し上がって行かれる方もいるそうですが、暇な肉屋は一皿でお腹いっぱい。大満足のランチでした。

えっ、千代子さんは何を食べたかって?

もちろんお札一枚の一枚ランチです^^;

これも・・・あり得ない大満足の一皿でした。ワンコインの物とは海老の大きさがぜんぜん違う!

デモ、オレの2食分・・・。まぁしょうが無い。奥様は神様です(´Д`)

納豆ロールケーキ

平成22年4月17日(土)ですけど、JR米沢駅で、例年恒例のやまがた花回廊キャンペーンに関連して、特別列車の出発式がありました。

桜の季節には窓が全開する風っこ花回廊号というすてきな列車に乗って、長井までの電車の旅ができます。沿線には久保桜などすごい桜がたくさんあります。春のよい季候の中、素晴らしい企画ですね。季候がよければ・・・

と言う事で、今日は全国的な雪。東京も40数年ぶりの4月の降雪だったそうです。なんでも東京から米沢まで車で10時間かかったとか。そんな米沢の今朝の景色はこんなもんです。

小杉さんもリョウタくんのブログで紹介してくれていますが、猛吹雪です。桜もかわいそうなくらいの真冬でしたね。

ということで、寒い寒い駅前で寒風に吹かれてイベントに米沢商業高校の女生徒たちによる「米商っぷ」が参加してました。

物販と言う事で一番ロケーションの良い駅の真ん前にテントを張って・・・春なら良いんですよ。でも今日はちょっと寒かった。

かわいそうなくらいでしたね。でも、結構みんな楽しそうに店番してました。

帰りに前を通りかかったので、のぞいてみると、イナゴとごまの「イナゴマクッキー」や納豆ロールケーキなどレア物好きにたまんない逸品ぞろい。ボクは当然納豆ロールケーキを買ってきました。520円です!

早速食べました。

うーーん、そうだなぁ。コスパちょっと悪いかな。味は・・・美味しいロールケーキです・・えっ、納豆は・・・。まぁそこはかとなく。わだい作りには美味しいな。なにも知らせずに食べさせると反応はおもしろいかも。

米商っぷのみなさん、ぜひこの倍の大きさでこの価格でお願いします^^;

猛吹雪

もうすぐお昼なんですが、平成22年2月6日(土)は、米澤地方昨夜からの雪が降り止みません。だいぶ降ったでしょう。

先ほど、除雪車が通過していきまして、道路の雪をどっちゃりんこと店先においていってくれました。若手に除雪を託して私暇な肉屋は写真撮影をしてきました。

お店をやっていると間口が広いのでかなり大変。

雄介は向かいの駐車場の除雪です。

こちらでは、三人がかりで流雪溝に雪を投入しています。

この流雪溝というのは、年中枯れることのない吾妻山の伏流水を利用して、雪を流せるように改良してある側溝のことです。

ごらんのように、ふたが開けられ、雪を投入します。あまり大きな雪は入れられないように、ガードがあって、これより大きい雪の塊は壊して小さくして入れます。

かなり大量の雪も流せるんですが、朝の時間帯などは、沿道の人全員が流すので詰まってしまうことも。でも、お昼の時間帯は問題ないですね。

ということで、吹雪の米沢から実況でした。

スタジオさん、マイクをお返しします^^;

ということで、やれやれと戻ってきたら、向いの佐野さんが訪ねてきました。

車がスリップして動かなくなったの、押してくれと言うことでした。

よっしゃと除雪スタッフ全員で押しに行きました。

ほんのちょっとの段差でも温度が低いとつるつるになるから登らなくなることがあるんですねえ。それに、悪いことにエンストしてエンジンが掛からなくなっちゃったとのこと。

みんなで押したら一発で上がりました。

感謝感謝の佐野勝利君です。

磯源の30周年

そんなわけで、いつもおいしいお寿司をご馳走になってくる磯源ですけど、いつの間に創業30周年と言うことで、チラシを作りました
うちでも少しはお役に立てないかとチラシをプリントする手伝いをしました
で、中身をじっくり見たのですが、うーむ・・・・お子様にはお見せできないような内容が・・・・。これはまずいだろう。
しかし検閲はだめなのでそのままだします。

何でも6名様以上ですと、飲み放題で3,000円からの設定があるとか!ありえない。
2時間と言うことですけど、2時間もあれば、僕はビールは生で五杯は行くので、それだけで、3000円だじぇ。幸重さん、だいじょぶなな?

で、ちょっと詳しく説明すると、愛の商品券を使うとなにか特典があるらしいのですが・・・・・チラシでは空白になっています。気になるなぁ・・・(ーー;)

そんなわけでみなさん、だまされたと思ってぜひ磯源にお越し下さい。
この前から、炙りざんまいを販売して大好評です。ご予約をいただければ、こんな物もでるはずです。
追伸 最近検索してみたら米沢市「昌願寺」副住職日記と言うブログでチラシが紹介されいてました。あちらは完成している物でちゃんと空白の所が埋まっていました。それによりますと米沢で発行されている愛の商品券を使うと、ボトルキープがなんと500円引になります。これはすごい。
それで、昌願寺の副住職さんはどういう方かと思ったらなんと通町の鰻屋さんで「石の屋」さんの息子さんだそうです。今はふぐが旬らしいです。うまそー。

世界を変える100人の日本人

ちなみにこの投稿は2009年頃の投稿ですのであしからず。
おかげさまで、暇な肉屋もインターネットにお店を出して2009年11月で丸16年になった。これも開設の時にいろいろご尽力してくれた、山形大学の金子先生と梅野くんや、サーバーで快く公開してくれた上野さんのおかげである。
その中でも山形大学工学部の協力がなかったら当店はネットには無縁の肉屋だったろう。
その工学部で白色に光る有機ELを僕のネット店開店から一年も前に作ってしまった男がいる。
それが、山形大学工学部教授の城戸淳二だ・・・呼び捨てなのは僕の方が三歳上だからなんだけど、まぁ直接会ったらぺこぺこだろうな。
そんな城戸教授のブログを見ていると・・・テレビで紹介されるという。
http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/japan-all-stars.html

ところがだ、山形県では放送されないのだ。すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する・・・というのは嘘っぱちなのか。情報差別ではないか。
米沢の人たちはみんな見たがっている・・・かもしれない。すくなくとも一部の人は見たがっていた。そんなわけで、見て下さい。おしかりはいつでも。ではまた!


それにしても先日城戸教授は地域卓越研究者戦略的結集プロジェクトに選ばれ、地方を活性化させるためにがんばってくれるという。しかし民主党の事業切り分けにてあえなく中止が 決定している。
民主党はロケットもだめ、スーパーコンピューターもだめ、あれもだめこれもだめ。なにもかもだめのようだ。だからがんばれ城戸淳二!
大内にサービスするようにいいますので今度の会合はぜひ義経焼をごひいきに。
それにしてもだれだ。星一つの評価をいれたのは・・・・・(`Д´o) 

城戸教授たしかに憎まれていかもしれません。すくなくとも私もすき焼き食いたい。
夜は一人で歩かない方が良いかもよ^^;

ハイリーフウッドオーシャンズコンサート

ということで、なみかた羊肉店は有限会社羊肉のなみかたが運営している羊肉専門店です。なんでなみかた羊肉店なのかというと、非常に長い話になってしまうのでかいつまんで説明すると、つまり、羊肉のなみかたという名前で誰も呼んでくれないからなのです。

当店は行方貞一が脱サラして創業したのですが、その後平成元年まで30年間は行方羊肉店だったわけです。
それが名前を変えても結局米沢の皆様はいつまでたってもなみかたようにくてん、もっとひどいことには、小学生もみんななみかた羊肉店と呼びます。しょうがないのでなみかた羊肉店と呼んでもらうことにしました。
そんな前置きはさておいて、なみかたの金池店の店長は高草木くんなんですけどこの前テレビに出ていましたね、ここをクリックしていただけると緊張している高草木くんがみれます。
その高草木店長のお父さんの高草木洋さんは音楽が大好きで、あるバンドのバンドマスターをつとめています。そのバンドとは、『ハイリーフウッドオーションズ』といいます。なんか意味があるような名前ですが、オールディーズとか言う音楽を専門に演奏するバンドだそうです。
そのバンドが例年コンサートを開くのですが、今年も11月8日に開催されました。
荒井さんのページからぱくりました

当日は山形放送の荒井幸博さんのディナーパーティで200名を超える方がいらっしゃったそうです。その席になんとあの田中邦衛さんがいらっしゃったのです。
千代子が花束贈呈の係を仰せつかって舞い上がっておりました。
あの田中邦衛さんと

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
ただ、残念だったことはせっかくの高草木さんの演奏姿がドラムの影でさっぱり見えなかったことです。まぁその方が良かったかもという意見はおいといて下さい。

残念ながらドラムで見えない

亀清で夏の打ち上げ(夫婦で)

そんなわけで、めちゃくちゃ忙しかった夏も終わったようです。朝晩はめっきり冷え込んで、布団が恋しい季節になりました。ということで、月曜日から中学2年のももなが東京方面に修学旅行に言ってしまったと言うことで、千代子と閑な肉屋はいつもの「亀清」に夏の疲れを落としに行ってきました。
亀清はいつも行きたいお店なのですが、なかなか夜が遅い仕事なので滅多に行けません。この前のおいしい模様はこちらで紹介しています。
最初に出てきたのは、菊とほうれん草のおひたしです。山形県と言えば、菊は秋の風物詩。みんな大好き菊のおひたし。千代子は特に大好物です。

次に出てきたのは刺身です。

右下から時計回りに、わさび→〆鰺→マグロ→すずきです。
今回の目玉は〆鰺ですね。しめさばはよく食べますが、脂の乗った鰺をしめるとまたひと味。おいしかったですよ。すずきさんもまったりとして熟成ドンピシャ。マグロは文句なし。うまかったですね。
そして迎え撃つ、焼き物は、なんと穴子の白焼き。わさびを付けて食べるんだそうです。これがですね、激うまというか本ウマというか、なんとも後味が甘くて最高なんです。初めて食べました。

そして、柳がれいの唐揚げ。もうこの辺になると酔っぱらってきて手が震えちゃって全部ピンぼけなンで、まぁこんなもんです。これもまたうまかった。

今日はもっと出ますよ、すごいですよ。
ということで、最後の料理は初物のはたはたの湯あげ。私は亀清で鰰の湯揚げをごちそうになってから、はたはたを見つけると必ず買い込んできて湯揚げを食べるという病的なはたはたフリークになってしまったのです。今回のはたはたはまだ卵が大きくないので身の方のうまみがたっぷりと言うことでした。たしかに身にうまみがぎっしり詰まっていた気がします。

本当に「亀清」はいつ来てもおいしい。今日も満足した一日でした

最後に若旦那とアーでもないコーでもないという話をして楽しく帰宅させて頂きました。千代子さんごちそうさまm(__)m
亀清はここら辺で詳しいことを見てください。

元気になるには焼き肉一番!

まぁ米沢では義経焼はかなりポピュラーな食べ物な訳ですが、先日山形県の焼き肉店を一挙ご紹介というおもしろい企画の番組がYBC山形放送で放送されたのですが、うちもおかげさまでご紹介をいただきましたので抜粋して当店のみをご紹介します。
実はほかにもいっぱいあって目移りするんですが、牛肉って意外とどこでも食べられるしみなさん興味がないんじゃないかと思いまして・・・。・
まぁみでおごやい。

米沢駅前仮装盆踊り大会その2

そう言うことでいろいろ準備も大変でしたが、いよいよ盆踊り当日になりました。不順だった今夏の天候には心配させられましたが、めちゃくちゃすごい晴れ男の加藤会長のお力で見事に晴れ渡り暑くなく寒くなくの絶好の盆踊り日和となりました。
まずは、御協賛の企業様に敬意を表し御協賛各社の綺麗な看板です。これが夏の空にぱーっと輝くととってもすてきなんです。まじ綺麗なんですよ。
これがその写真です。いかがですか?

そしてこちらが、当日お忙しいのに審査員の大役を買ってくださった皆々様です。

盆踊りは6時より仮装の受付が始まり、6時30分スタートします。45分に大会会長の挨拶があって7時よりいよいよ本格的踊りの始まりです。この踊りは30分続きまして、その間に審査員が仮装と踊りの審査をします。
途中休憩が入り、7時40分より第二次審査です。この踊りも30分で、ここが一番の特典を稼ぐタイミングです。ここで審査員にきっちり審査していただかないと高得点は期待できません。
そして休憩を経て最後の踊りが8時20分から45分まで行われます。その間に審査の集計が行われ、45分からいよいよう審査発表表彰式となります。沢山のしかも豪華な賞品が授与されます。今年は子供の最優秀賞が東京ディズニーランド1泊ペアご招待券(往復の旅費も)。そして大人の最優秀賞は、有名温泉旅館ペアご宿泊です。その他に音羽賞に冷蔵庫など、まじめに配りきれないほどのしょうひんがもりだくさんです。こちらも協賛してくださった読売新聞、JR東日本、米沢駅長をはじめ沢山の企業個人のおかげでございます。改めて御礼申し上げます。

最後の審査のようです。この頃になると、かぶり物をしている方は息がかなり苦しくて意識がもうろうとしてきます。ここで頑張る頑張らないと・・・。ということで、必至で踊っていらっしゃるのですが、かぶり物をしているのでまったく見えない。お気の毒というか何というか。

そんなわけで沢山の賞品が授与されました。ミニーちゃんも冷蔵庫をもらいました。よかったですね。
そして盆踊りは来年へ続きます。厳しい世の中たまには羽目を外して大笑いしたい物です。来年こそ、米沢駅前にお越し下さい。お待ちいたしております。

来年の開催は2010年8月14日土曜日です。午後6時に受け付け開始です。お待ちいたしております。
ではまた!!
なお、米沢駅前商店街振興組合様のブログには動画もアップされています。ぜひご覧下さい。

東部商和会盆踊りにミニーちゃんが!!

今年の夏は結局梅雨明けせずに終わってしまった東北地方ですが、それでも夏は楽しい。
ということで、8月14日は東部商和会と米沢駅前商店街振興組合の共催で行われた仮装盆踊り大会の日です。毎年やってまして、例年楽しみにしてくださる方がいっーーーっぱい。
今年も奇抜でへんてこりんで、笑っちゃうような仮装がばんばん登場して楽しませてくれました。
そんな仮装大会に今年はディズニーのミニーちゃんが登場してくれました!!
ゴールドに輝く、リボンのかわいいミニーちゃん。あっという間にちびっ子の握手攻め。

まつげがポイントですね。

まぁ上から見たら、けっこう変だけど(´Д`)
それはそれ、来年に期待と言うことでホテル音羽さんから、音羽賞として、カッチョ良い冷蔵庫がプレゼントされました。

ご家族の御協力でお持ち頂きました。ご自宅は千葉県柏市だそうです(´Д`)

後日談ですが、車に乗せて運べなかったので、発送したのですが、運賃がかなりかかったとか・・・。

すべてが手作りで新聞紙をベースにこつこつとつくられたとか。本当に暇なことです。素晴らしい。

また来年お待ちいたしております。青木サン!!

鈴木じゃなかったのか・・・。