
今回は山形県米沢市にある人気カフェ「cafe towa」さんのオーナーシェフに家庭でも作れる羊肉レシピを考案して頂きました。

料理がすごいカフェ。
こちらのカフェはコーヒーはもちろん、手作りのデザートや酵素ドリンク、こだわりの料理が楽しめます。そうです、こだわりの料理。
シェフの料理に対するこだわりが半端じゃないです。ロブスターが出てきたり、本格的なラムラックローストが出てきたり、豚肉をローストするためにバナナの葉を取り寄せていたり、イノシシをいちからさばいて料理するなど、お酒がめちゃくちゃ進んでしまう素晴らしいカフェです。
米沢市で毎年行われるY-1グルメグランプリでも2年連続入賞を果たし、料理の腕前も折り紙つきです。


そんなシェフに作って頂きました「ラム肉のガパオライス」
シェフご夫妻は、夫婦揃ってのガパオライス好きとのこと。今回は本格的なレシピは封印して頂き、家庭で簡単に作れるレシピを作っていただきました。

材料(1人分)
ラム挽き肉 | 100g |
玉ねぎ(粗みじん切り) | 4分の1 |
ピーマン(粗みじん切り) | 2分の1 |
パプリカ(粗みじん切り) | 少々 |
バジル(ホーリーバジルがあればなお良し) | 3~5枚 |
ミニトマト(ざく切り) | 3個 |
卵 | 1個 |
ニンニク(みじん切りorつぶす) | 1かけ |
日本酒 | 少々 |
ナンプラー | 少々 |
醤油 | 少々 |
レモン(くし切り) | 8分の1 |
鷹の爪 | お好みで |
パクチー | お好みで |
レタス | お好みで |
ごはん | お好きなだけ |
作り方
- フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクと鷹の爪を弱火で香りが出るまで炒める。ラム挽き肉と玉ねぎを加えて色がかわるまで炒める(鷹の爪が気になる場合は、辛味を出したら取り除いてOK)
- ①のフライパンにピーマン、パプリカ、トマトを加えて軽く火を入れる。※フレッシュ感を出したいので炒めすぎない
- ②にバジル(手でたたいてから)日本酒、ナンプラー、醤油を入れ味を調える。(ナンプラー好きは多めに。ただし塩気が強くなるのでその場合は醤油を控えめに。)
- 別のフライパンで半熟の目玉焼を作る。
- 皿にごはんとレタスやパクチーを盛り③と④を盛り付ける。
- 最後にカットレモンを添えて完成。(レモンを絞ると羊感が出て2度うまい。)

今回ご協力いただいたカフェトワさん。
ありがとうございました!
