米沢駅前仮装盆踊り大会全体会議

南の方では雨が降らなくて大変な騒ぎになっているようですが、米沢も雨が降らない。
昨日7月3日も一部の地域でゲリラ的雷雨があったようですが、駅前は本当にザッと降った程度であっという間に乾きました。
そんなこんなで、夏は否応なくやってくるわけですが、東部商和会では例年8月14日に米沢駅前仮装盆踊り大会を開催しておりまして、その準備がだんだんと佳境に入ってきているわけです。
ということで、3日夜はゆあーず二階大会議室で協賛社への依頼内容などの打ち合わせがありました。

いつもと違い、今回はアルコールは無し。ソフトドリンクで会議です。ゆあーずは9時閉店なのでなんとか8時30分まで終了させて飲みに行きたいと頑張ったのですが、残念ながら9時を過ぎてしまいました。
でも、ゆあーずのご主人は優しく「いいよ、飲んで行けよ・・」と言ってくださいました。ありがとう恒雄さん。

ということで、面々はおいしい料理と素晴らしい日本酒に舌鼓を打ったのでした。

でも8月14日まで間に合うのか・・・。頑張らないと。
米沢の夏は相変わらず暑かった→続く

第29回米沢駅前仮装盆踊り大会

例年8月14日は米沢駅前で仮装盆踊り大会が開かれる。昨年の模様はユーチューブにアップしてあるので是非見て欲しいが、真夏のくそ暑い日に何と仮装をして盆踊りを踊る。いったいだれが考えたのか、普通はあり得ないイベントである。しかし、これが例年参加者がかなりいて、楽しい仮装が繰り広げられるのだ。

さて、そんなイベントもとうとう29回目、先日その29回目の第一回実行委員会が某所で開催された。

すでに役員は走り出している。例年企業から協賛を頂戴して開催するイベントのために、景気に左右され、ここ数年は厳しいイベントになっている。
もちろん会員は、自腹で広告を出し、自腹で会議をして、汗を流して労力奉仕をする、本当のボランティアだ。なんでやっているの?

わかんないよなぁ・・・でも、一生懸命働いたあとに仲間と飲む酒は堪えられない。それが楽しみでやめられないのが本当のところか。

早速会議を早々に切り上げて一杯だ
ほら、楽しそうに飲んでいるでしょ。無邪気な中年達です。

豚インフルエンザで揺れる神戸の夜

ということで、一日目は神戸だったわけですが、市内で妙にテレビの取材が多かったんです。なんでだべとはおもっていたのですが、実は駅のコンビニで大人の患者が初めて発見され、銀行の女子行員も感染したとのニュースが。どうりで、取材が多かったわけだ。

そんなわけで、昨日のブログに夕食の料理の写真がほとんど無かったので、とりあえずおいしい料理の数々のうちほんのちょっとご紹介します。まずはエノキしか見えないかと思うけど、フカヒレスープです。間違いなくフカヒレスープです。自信はないけど・・・

この山盛りの料理は実は焼きそば・・・・かと思ったら冷たい(´Д`)
しかも酸っぱい(´Д`)
あとは推して知るべし(´Д`)

まぁ、大満足の夕食だったのですが、その夜はそのまま終わりたくない・・・福原もあるし。

ということで、小杉さんを誘って夜の街に繰り出しました。以前から都会に行ったら行きたいと思っていた、ライブハウスはないかと思って検索したら、ありました。

道に間違いながらもたどり着いてみたら、もうライブが始まってます。ありゃリャ、もう終わる頃ですか?と、受付のお兄さんに聞いてみたらまだ始まったばかりですよ。あと30分以上ありますからと言うので、入ってみました。
すごい!!
パワー満開。ボクはあっけにとられましたね
でも、小杉さん、かなり乗りに乗って陶酔しきってます。

ところで、なンという名前のバンドかさっぱりわからなかったんですがまぁよかった。さいこうでした。
で、そのまま帰るわけがない中年爺カップルは、豚骨ラーメンをくって帰りました。味は想像しないでください。楽しい1日でした

そして旅はインフルエンザと共に続きます

豚インフルエンザの渦中へ・・・・・

5月17日から東部商和会の研修旅行で関西に来ています。
関西では新型インフルエンザが猛威をふるい、二次感染が発生したというニュースが朝刊に載っていました。感染者は八名に増えたとのこと。をいをい、みんなホントに行くの(´Д`)
まずいよなぁ、でも行くんです。それが東部商和会。

鑓水君は奥さんにマスクを持って行けと手渡されたそうです。
まぁそんな不安を抱えた旅行は続く。

そして初日の日曜日は神戸でした。そぼふる雨の中、あの藤原紀香が挙式をあげた生田神社を見学し、また坂を上り下り異人館などを見学してきました。
雨でも観光客は沢山いました。インフルエンザなんてのは何処吹く風です。
神戸市内はマスクが売り切れなんて書いて有るくらいで平穏でした。

異人館で記念写真です。

夜は中華街でおいしい中華で舌鼓。うまかったけど、はらくっち。

そして旅は続きます。

上杉武者行列その2

ということで、上杉甲冑行列のことはここでちょっと書いたので、こちらを先に読んでおいてください。

さて、ということで、板坂さんの演技指導で侍体験も好評だったわけですが、行列はなんと千数百名の行列ですから延々と続きます。最初の隊列が11時過ぎに登場してから最後の隊列が通り過ぎたのが12時ちょうど。延々1時間の大行列でした。

その間、麦茶の接待も大変忙しく、便利屋24の小田切欣一さん提供のでっかい給水タンクから麦茶をコップに入れます。それでも全然追いつかなくて蛇口を止める暇がありません。最初は勢いよく出るのですが、減ってくると勢いが無くなる。会員もみんなでがんばりました。

巨大な上杉太鼓も実は人力で動かしていたと言うことで、押し手の今井さんもひーこらです。冷たい麦茶を本当においしそうに飲んでくださいました。
今年の夏の盆踊りもよろしくお願いいたします

某畳屋さんのご子息(次男)も一生懸命お手伝いです。
途中、僕の母校である、米沢市立東部小学校の鼓笛パレードもあったりして、沿道の見物客の喝采を浴びていました。

我が東部商和会では、直江兼続のマスコットキャラクター「かねたん」の起き上がり人形を販売しました。大好評でした。加藤会長もにっこにこです。ちなみにこの大きい方は13000円だそうです。小さい方が1300円。ずいぶん違いますね。

そんなこんなで天候にも恵まれたくさんの観光客と行列参加者に喜んでいただけました。また楽しい企画を計画しますので応援してください。

上杉武者行列

毎年4月29日から5月3日まで、春の上杉祭りが開催されるんですが、そのメインイベントと言えば、5月3日の上杉甲冑行列と模擬川中島合戦です。

当日は東部商和会で上杉行列の皆さんに駅前で麦茶を振る舞っています。
始めてからもう15年近くになりました。

皆さんに本当に喜んでいただけるのでやりがいがありますね。これからもできる限り続けたいと会員みんなで思っています。

今日は、特に数年ぶりで、侍体験を行いました。わずか30分ですが、武将になって町を歩けるというものです。前回は2005年でした。

例年、馬上から、会員を眺めていた板坂さんが、今年は本来の会活動に復帰されてお得意の着付けを手伝ってくださいました。
ついでに演技指導です。写真撮影するために、ポーズを決めていただきました。観光客の方もかなりノリノリですよ。

うわー、やられた!!

楽しそうな様子に、全然関係ない観光客まで写真を撮影しています。大人気でした。

楽しい侍体験が終わった後は、使用したわらじをプレゼント!!すっごくよろこんでいただきました。

ということで続きはこちらをみてください!!

雪灯籠祭りの準備

2月14日から米沢では上杉雪灯篭祭りが開催される。
例年雪の灯篭を作って観光客を迎えるのだが、今年も雪がない!
我が東部商和会でも有志が今日雪灯籠作りの前段階をしたのだが、結局雪はトラックで運んできた。

しかも、いつもの場所ではなくイベント広場に移動だ。
厳しい状況だが、自然には勝てない
ということで、加藤恒雄会長以下会員多数が汗を流した。
ダンプで何回も運びました。このダンプ一台で灯篭一つにちょっと足りないようです。

こんな風にコンパネを四角く立てて、中に雪をぎっしり詰めていくんです。中に人が入って踏み固めながら詰めていきます。

そしてお祭り当日まで固めておくのです。

お祭り当日に綺麗な灯籠の方にカットしてろうそくをともすとそれはそれは幻想的な風景。でも雪がないね。

今年は当日はオーストラリアに行ってしまうので参加できませんが、みなさんよろしくね(^_-)

東部商和会の駅前仮装盆踊り大会結果速報

毎年8月14日は米沢駅前が熱くなる。夕方夜のとばりがおりるころ、三々五々異様なコスチュームに身を包んだ踊り手達が集まり一夜のダンスパーティを開くのだ。

その名は米沢駅前仮装盆踊り大会。

豪華賞品をかけ、奇抜な仮装を競い合う。ことしも沢山の参加者を集め先日開催された。

東京ディズニーランドペアご招待券や、有名温泉旅館宿泊券、電気冷蔵庫などの豪華賞品が用意されたq

これもあれも、御協賛頂いた沢山の企業個人と多くの善意の結果です。会員のみなさんもくたくたでした。

お疲れ様でした。

東部商和会の駅前仮装盆踊り

毎年8月14日は恒例の米沢駅前仮装盆踊り大会がある。

今年で28回目を迎える。ボクもその半分の半分くらいは参加させていただいた熱気あふれる盆踊りだ。

その看板の取付が先日終わった。

看板が付くと不思議とそわそわしてくる。

仮装盆踊り大会と言うくらい有って、参加者には是非仮装を御願いしている。

盛夏というのに、例年こんな凄い仮装で楽しんで踊ってもらえる。

みんなの笑顔が苦労しているスタッフのエネルギーだ。

今年は18時30分に踊りがスタートするが、エントリーは18時から大丈夫。

それに、先駆け、15時からアマチュアバンドのライブがある。

出演者は智一(さといち)とラムジェットだ。

続いて18時からはさくらダンシングコミュニケーションによるダンスパフォーマンス。

当日は一日待ったりと駅前でくつろいで欲しい。

もちろんビールも有ります。

米沢市議会議長「山村 明」さん

先日の盆踊りの打ち上げ時のこと、いつも積極的に商和会活動に参加してくださる、山村さんの隣に座った。

実は山村さん、日頃の努力の結果、米沢市の市議会議長に選ばれた。

8月12日に米沢市議会議長就任祝賀会を開催し、多数の商和会会員も駆けつけて、就任を祝ったそうだ。私は事情で会場には行けなかったのだが、大変喜ばしいことと思っている。

山村さんは、以前からサッカーを通じて青少年の健全育成を図ったり、得意の手品を活用し、施設の慰問活動を行ったりしている。

安部市長のブログにも、議会は市当局に対し、車輪の役割ではなくハンドルとブレーキの役割をすべきという山村さんの持論が紹介されていた。

 たしかに、良いところはのばし、ただすべき所をただせるように市当局と議会が正しく議論を戦わせなければならないということは、耳にたこができるくらい山村さんからお聞きしている。以前は市長のイエスマンでしかない議員も沢山いたらしい。

もともと東部商和会会員は、地元を良くしていこうという、志のある方が多いので、山村さんとは議論を戦わせることが多い。

この日も山村さん以外はアルコールが入っているので、普通では言えないような会話もあった。なかで、一つ実現できたらとてもすばらしい提案があったので、是非紹介したい。山村さん本人も是非公表してみなさんに気持ちをわかっていただきたいと言う。

安部市長は市政の無駄を減らすために、市長車のセンチュリーを157万円で売却し、以前より使っていたプリウスに載っている。さらに夜間や休日はタクシーを使うなど、職員の時間外手当を節約し、平成17年度に272万円節約できたそうだ。
しかし、無認可保育所の補助を増やすなどしてあっという間に消えた。経費を節約することは難しい。

しかし、山村さんはちょっと違う考えを持っているという。

いま議長車があるらしいが、山村さんはお酒も飲まないし、自分で運転をするので、夜間や休日はほとんど公用車には乗らないだろうという。

じゃ売却したらいいじゃないかというと、、車を売却しても幾ばくにもならない。売却するよりも、運転を職員ではなく民間に委託すべきだという。

現在は運転のための職員を待機させているそうだ。その分を民間に委託して、必要なときに運転してもらうようにしたら、かなり節約できる。

それはすばらしいな、ぜひ実現させて欲しいな。

このアイデアが実現できるように山村さんを応援しよう。

会員はみな同感した。

山村さんなら絶対実現してくれる。そう信じている。

山村さん、来年の盆踊りの時に結果報告期待してます!!